主な特徴
室外機一体型
車外への室外機別置が不要。騒音を外に撒き散らさず、雪国での塩カルによる錆び、大雨による室外機水没、段差などによる室外機破損などのリスクがゼロ。走りに影響が出ない室内設置なので車サイズの変更や大きな加工穴による車体強度低下もありません。
低消費電力
300Wと少ない消費でポータブル電源でも運転可能です。(コンバータ併用)。外部給電、ポータブル電源、サブバッテリーという三電源の活用を前提としていますのでサブバッテリーの増設を抑えられます。
国産
誰もが知る国産カーエアコンメーカー製。MADE IN JAPANの安心感。使用温度範囲を超える60℃以上だと保護機能で自己停止。車載前提の設計により、振動も心配ありません。
DC24V
特徴的な24V電源を採用。電流値も15A程度と低く、太物電線を使う事による発熱リスクも抑えます。
軽量
室外機が車外に無いので強度不要の樹脂ボディ。合計12Kgと燃費への負担も軽微です。
風量
ブロアーファン採用で大風量。ダクト併用でも風量を損なわずお届け。停車時はスポットクーラのような使い方も可能です。
オールインワン
工場出荷品質をお届け。配管施工や真空引き、ガスチャージ不要で品質のバラツキなし。配管不要で冷風の立ち上がりが早いのも特徴です。
リモコン
Hiモードでしっかり冷やし、Loモードで深夜の長時間運転、パワーモードで5分だけ冷却能力をアップできます。シンプルな有線リモコンの為、紛失や電池切れの心配はありません。
主な仕様
項目 | 仕様 |
---|---|
名称 | Camcool (キャンクール) |
冷却能力* | 700W(定格運転)& 820W(PWR運転)** |
消費電力* | 300W(定格運転)& 400W(PWR運転)** |
電源 | DC24V |
重量 | 12Kg |
外形寸法 | W480×H655×D280mm |
風量 | 200㎥/h (Hi運転) |
冷媒 | R-134a (255g) |
使用環境温度 | 15~60℃ |
*:JIS条件(外気温度:35℃、室内温度:27℃、50%RH)
**:最大5分
・体感温度目安…断熱材付タウンエースにて、日射なし夜間を前提とし、外気温30℃の場合、車内は約23℃を維持。
・冷却能力700Wについて…冷却能力が大きい訳ではありません。車両全体空調ではなくシーンを特化した部分的な空間空調にすることで省電力化しているため、空間の大きな車内には不向きです。カーテンや間仕切りで空間を制限する事により、使えるシチュエーションも増えていきます。真夏の炎天下では能力的に不足するので日射のない夜間使用が中心となりますが、日中はカーエアコンで予備冷却する・日陰に停めるなど工夫は必要です。
注意事項
・現在はキャンピングカー架装ビルダーのみへの販売に限定しています。個人への販売は行っておりませんのでご了承ください。
・冷却能力が限られており、設置条件によっては過度な期待は禁物です。特に小さなお子様やペットだけを車中に残していく場合は十分ご注意ください。
・専門業者以外の人が設置、修理、分解、改造をしないでください。
・仕様範囲外の部分についてのクレームは一切お受けできません。導入に関しては専門業者と良く相談の上決定してください。
お問合せはこちら