室外機一体型でスッキリ!Camcool!

暑さが年々厳しくなる中、キャンピングカーでの車中泊も快適さが求められる時代。でも、エンジンをかけっぱなしでクーラを使うのはもう過去の話。そんな皆様への新提案!「室外機の車外設置不要」「長時間稼働」「直接風を浴びる心地よさ」を実現した、新しいスタイルの室外機一体型クーラ、その名も 「Camcool」!新しいキャンピングカーライフを、もっと快適に。

最新情報はこちらをチェック

主な特徴

室外機一体型

車外への室外機別置が不要。騒音を外に撒き散らさず、雪国での塩カルによる錆び、大雨による室外機水没、段差などによる室外機破損などのリスクがゼロ。走りに影響が出ない室内設置なので車サイズの変更や大きな加工穴による車体強度低下もありません。

主な仕様

項目 仕様
名称 Camcool (キャンクール)
冷却能力* 700W(定格運転)& 820W(PWR運転)**
消費電力* 300W(定格運転)& 400W(PWR運転)**
電源 DC24V
重量 12Kg
外形寸法 W480×H655×D280mm
風量 200㎥/h (Hi運転)
冷媒 R-134a (255g)
使用環境温度 15~60℃

*:JIS条件(外気温度:35℃、室内温度:27℃、50%RH)

**:最大5分


・体感温度目安…断熱材付タウンエースにて、日射なし夜間を前提とし、外気温30℃の場合、車内は約23℃を維持。


・冷却能力700Wについて…冷却能力が大きい訳ではありません。車両全体空調ではなくシーンを特化した部分的な空間空調にすることで省電力化しているため、空間の大きな車内には不向きです。カーテンや間仕切りで空間を制限する事により、使えるシチュエーションも増えていきます。真夏の炎天下では能力的に不足するので日射のない夜間使用が中心となりますが、日中はカーエアコンで予備冷却する・日陰に停めるなど工夫は必要です。


注意事項

・現在はキャンピングカー架装ビルダーのみへの販売に限定しています。個人への販売は行っておりませんのでご了承ください。

・冷却能力が限られており、設置条件によっては過度な期待は禁物です。特に小さなお子様やペットだけを車中に残していく場合は十分ご注意ください。

・専門業者以外の人が設置、修理、分解、改造をしないでください。

・仕様範囲外の部分についてのクレームは一切お受けできません。導入に関しては専門業者と良く相談の上決定してください。

取扱ビルダー(オリジナルキャンピングカーにCamcoolを架装して販売)

持ち込み架装ビルダー(お客様の持ち込み車にCamcool後付けを相談可能)

提携ビルダーは今後も増えていく予定です

Camcool総販売元